
2025年度より、関東学院大学は『日本化粧品検定』の試験会場校となりました。
関東学院大学の在校生は学内で日本化粧品検定1級&2級を受験することが可能です!

日本化粧品検定とは?
日本化粧品検定は美容関係者をはじめ生涯学習を目的とする一般の方々や学生など、幅広い年齢層の方を対象に、化粧品・美容に関する知識の普及と向上をめざした検定です。
化粧品・美容関連の検定では唯一、文部科学省後援の公的資格*です。
*公的資格とは、国家資格と民間資格の中間に位置づけられる資格で、一般的に、文部科学省などの省庁が後援し、民間団体や公益法人が試験を実施・認定する資格とされています
受験者数は累計160万に突破! 業界最大級の美容資格です。検定の級は「3級」「準2級」「2級」「1級」があります。 3級と準2級はWEB受験となり、いつでも受けることができます。2級と1級は在校生は関東学院大学で受験可能です。 化粧品業界に就職したい学生におススメ!
1 級
成分や中身を理解し、化粧品を見分ける知識学びます

2 級
ニキビ・毛穴・シミ・シワなど、肌悩みの対策を学ぶ

受験日は?
1級と2級の受験日は2月と7月の平日の夕方に金沢八景キャンパスで受験予定です。 受験者対象は在校生で、会場は普段、講義で使用している教室なので、緊張せずに受験することが可能です。化粧品業界で就職したい学生は2年生・3年生の間に取得できれば、履歴書の資格欄に記載でき、自己PR、面接などさまざまなシーンで活用できます!
化粧品に関する講義は?
応用化学コースでは化粧品に関する講義を複数開講しているので、化粧品の知識も学ぶことができます!

