

体験授業に参加して、高校までの「勉強」と大学からの「学問」の違いに触れる1日。
応用化学コースの紹介や体験授業・研究室ツアーを行います!
関東学院大学での“学び”に触れてみてください。
【開催日】
6月15日(日)※要事前予約
※予約受付開始は、開催日の約1か月前を予定しています。
【開催時間】
10:00~16:30(受付開始9:15~)
【開催場所】
横浜・金沢八景キャンパス(【②ルート】でお越しください)
※徒歩で約15分

【理工学部 応用化学コース プログラム】
<午前中>
【体験授業①】※事前予約あり
開催時間: 11:00~11:40
集合場所: 7号館2階203教室
定員:50名
タイトル:
『生物由来のポリマーを用いた食品・化粧品・医薬品分野への利用!』
『15分で分かるマイクロプラスチックの 最新情報 みんなにできること』
『応用化学コースの紹介』
内容:電池・創薬・食品・化粧品・マイクロプラスチック・バイオマス・高分子・ナノ材料・再生可能エネルギーなどの様々な分野の研究を行っている応用化学コースの先生達が、『2つ』の体験授業(各15分)を行います! 何か気になる分野が1つでもあればお気軽にご参加ください! ※当日の飛び込みのご参加も大歓迎です。
そして、応用化学コースの『教育』『研究』『就職』『地域貢献』などについてもご紹介します(10分)。
\当日、ご参加してくれた方には記念品もプレゼント/ ぜひ、6月のOCで応用化学コースのことについて少しでも知ってもらえると嬉しいです!保護者の方もご一緒にどうぞご参加ください

【研究室・実験室見学ツアー】※事前予約あり
開催時間: 12:00~12:40
集合場所: 7号館裏芝生広場にお集まりください
定員:16名
内容:応用化学コースの授業内容や研究内容などについて紹介します。紹介後には実験室や研究室ツアー・個別相談も実施しますので、ぜひご参加ください。

<午前中>
【体験授業②】※事前予約あり
開催時間: 14:00~14:40
集合場所: 7号館2階203教室
タイトル:
『食品・化粧品開発の必要な知識について学ぼう!』
『光る指紋と電子レンジの化学 ~ナノの世界を体感しよう~』
『応用化学コースの紹介』
内容:電池・創薬・食品・化粧品・マイクロプラスチック・バイオマス・高分子・ナノ材料・再生可能エネルギーなどの様々な分野の研究を行っている応用化学コースの先生達が、『2つ』の体験授業(各15分)を行います! 何か気になる分野が1つでもあればお気軽にご参加ください! ※当日の飛び込みのご参加も大歓迎です。
そして、応用化学コースの『教育』『研究』『就職』『地域貢献』などについてもご紹介します(10分)。
\当日、ご参加してくれた方には記念品もプレゼント/ ぜひ、6月のOCで応用化学コースのことについて少しでも知ってもらえると嬉しいです!保護者の方もご一緒にどうぞご参加ください

【応化の先輩から大学生活を紹介】※事前予約あり
開催時間: 15:00~16:30
集合場所: 7号館裏芝生広場にお集まりください
内容:応用化学コースの先輩から、入学試験,普段の大学生活や研究・就職・大学院進学・教職,応用化学コースを選んだ理由などについてリアルな声が聞ける貴重な機会!
当日の飛び込みのご参加も大歓迎です。

【応用化学コースの個別相談】 ※予約不要
開催時間: 10:30~16:30
集合場所: 6号館1階
内容:理工学部各コースが、スタッフ、学生による、研究紹介のパネル展示、実験実習デモ、資料配布、個別相談を行います。
